横浜市泉区の歯医者 橋本歯科医院|なるべく削らない、痛みの少ない治療|外階段に椅子型の電動昇降機を設置しています

できるだけ削らず痛みの少ない治療

昔は、どんな小さなむし歯でも、むし歯になってしまったところは取り残しを防ぐため、また詰め物がきちんと歯とくっつくように、少し大きめに削って詰める、というのが正しい治療法だとされていました。

詳細を見る

感染予防対策を徹底しています

治療器具の滅菌や消毒が不十分だと、前の患者さんに使った器具を介して、B型肝炎やC型肝炎、HIVなどに感染する可能性が高いことがわかってきました。

詳細を見る

しっかりとお話をお聞きします

私自身の経験ですが、あるとき病院に行ったとき、自分の希望をうまく医師に伝えられなかったり、疑問に思うことがあっても質問しにくかったり、自分の症状すら上手に伝えることができなかったということがありました。

詳細を見る

ABOUT CLINIC

患者さんの健口を守る!

過去の日本の歯科医療においては、歯を削って詰める、かぶせる。歯を抜いて入れ歯を作るのが仕事だと思われていました。要するに、歯にやさしい治療ばかりではなかったのです。

私はできるだけ歯を残したいし、患者さんの口の中を守りたい。それが本来の歯科医療のあり方だと考えています。天然の自分の歯に勝るものはありませんし、口の健康が崩れてしまえば、全身の健康にもいい影響はありません。そのことを一番よく知っている歯科医が、病気にならない生き方=「予防」を実践していかなくてはいけません。

あなたが病気になったり、歯周病やむし歯になって歯を失うこと(⇒歯を失うことで健康を損なうこと)がないように、予防という考え方、ライフスタイルをとりいれて欲しいと思います。

スタッフ紹介

BLOG

院長ブログ

  • 本当に陽が短くなりました・・・本当に陽が短くなりました・・・
    五時過ぎるともう暗い・・・寂しさを感じる季節になりました・・・今日は11月8日・・・立冬でございます・・・秋が極まり冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされます・・・この頃は太陽の光が弱くなり、朝夕…
  • とうとう11月に突入してしまいました・・・とうとう11月に突入してしまいました・・・
    たしか今日から年賀状が売り出されるような気がします・・・あと今年も2か月になってしまいまjした・・・奥さんはクリスマスケーキの早割を利用して安く予約してきたようです・・・おせち料理も予約開始があちこち…
  • 五時過ぎると暗くなります・・・五時過ぎると暗くなります・・・
    どんどん冬に近づいています・・・夏日が終わったと思ったら・・・いきなり秋を通り越して冬に近くなったと・・・皆さんインタビューに答えています・・・まだ冬物出していません・・・どうしよう・・・明日にでも衣…

院長ブログ

ACCESS

橋本歯科医院へのアクセス・地図

所在地

神奈川県横浜市泉区上飯田町1331-4
横浜上飯田郵便局の2階

電車(バス)

相鉄いずみ野線「いずみ野」駅「いずみ中央」駅より
神奈中バスにて約10分「児童公園前」下車0分

駐車場

4台

アクセス